日本財団 図書館


 

134-1.gif (41902 バイト)

 

●CALSガイドライン

 

1985年9月に出されたタフト国防副長官の第1回メモによって、国防総省にCALS推進グループを結成し、最初のCALS実施ガイド(ドラフト)が作成された。

1988年8月に出されたタフト国防副長官の第2回メモによって、国防総省の新しい開発プログラムはCALSを使用する方針が打ち出され、既存の開発プログラムに対してCALS適用の是非を検討する指示が出された。

 

1 ライフサイクル・プロセス

DODI 500.2(part 6,Section N)

 

DODI 500.2は、1991年末、国防総省から発行された通達で、すべてのプログラムに対して、コンピュータ支援による情報技術のより広範な利用を図り、装備化システムまたは装備品の設計・製造・ライフサイクル支援におけるプロセスの改善を求めたものである。

 

2 CALS導入ガイド

MIL−HDBK−59

 

MIL−HDBK−59は、製品調達のライフサイクルに沿って適用される標準と技術、手

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION